本プログラムはロサンゼルスNo.1個別指導塾の「優塾」、日本発祥のアウトプット型探求学習コンテンツを提供する「a. school(エイスクール)」、多数の日本の有名私立・公立高校のアメリカでの短期研修プログラムを運営するグローバル教育サポート企業の「GPI US」の3団体が共同開催する特別講座です。
本プログラムでは、Math(確率思考)とビジネスのつながりの観点から考える「お金の本質と稼ぎ方」、さらに「経営の本質」と「起業家精神」を学習し、将来の仕事・キャリアにつながるスキルや考え方を学ぶ事を目的としています。授業はゲーム感覚で楽しみながら体験できる実践・探究型のプログラムとなっています。 授業はa.schoolの木本講師により全て日本語で行われ、日本人スタッフ数名が生徒さんのサポートをいたします。木本講師はOK school(個別指導塾、岡山県岡山市)の塾長・理系講師として、普段は日本で小中高校生向けの授業を行っている指導のプロです。 また全米で活躍している日本人の企業経営者も特別参加する予定となっており、経営のリアルな話しも聞くことができます。
本プログラムは英語を勉強中の生徒さんにとってはアメリカにいながら日本語でビジネスを学べる絶好の機会、また日本語を勉強中の生徒さんにとってもビジネスやアカデミックな環境でこれまで学んだ日本語を使ってみる実践の機会となります。プログラムに参加する日本人スタッフは英語と日本語のバイリンガルですので、必要に応じて英語でのサポートも可能です。
<優塾>
1987年、南カリフォルニア・サウスベイ地区で開校以来知識と経験豊かな講師陣が教育技術を駆使してお子様の学力向上をサポートしています。少人数制の個別指導により講師は生徒の個性得意不得意を熟知し、各々の目的・能力に合ったカリキュラムで授業を進めます。内容は理解しているつもりだがテストで希望の点数が取れない現地校の授業が難しくてついていけない、いずれ日本に帰国予定だが今何をしておくべきかわからない等々、個々の疑問・不安要望に親切丁寧に対応しお子様に最適な学習環境を提供します。
<a.school (エイスクール)>
a.school(エイスクール)は、日本発祥の『アウトプット型探求学習コンテンツ』を提供しています。算数・数学の解法を勉強したり、道具の使い方を習得したり、知識やノウハウを身につける学びを「インプット」といいます。今の時代、学校や塾、本や映画、ドキュメンタリー作品からYouTube番組まで、良質なインプットにあふれています。でも、自分なりの考えを深めたり、新しい物事を生み出したり、身につけた知識をいかす学び「アウトプット」が習得できる機会は多くありません。大人になってから、仕事のやり方に悩む人が少なくない理由です。大切なのは、インプットとアウトプットを交互に繰り返す学びです。エイスクールは、そんな「実践する学び」が習慣になる、新しい学び場です。年齢に応じた難易度で、知る・考える・動くのサイクルをまわせるように、たくさんのアウトプット・プロジェクトを授業で提供していきます。特徴は、「生徒主体」の「思考・議論・制作・発表」を中心とした授業ということです。先生は知識を「教える」のではなく、「ファシリテーター」となり、生徒たちへ問いかけを行い、意見を引き出していきます。グループディスカッションでは、論点整理を行いながら議論を進めていく進行役を担います。
ワークショップ情報
小中高生(Grade 4 -12) 対象
ビジネスMath (銀行・経営・起業編)in ロサンゼルス
<参加費用> | 優塾生 $90 塾外生 $100 |
<日時> | 2020年1月26日(日) 10:00~14:00 ※お弁当をご持参ください |
<会場> | 優塾トーランス校 3304 Sepulveda Bl. #4 Torrance, CA 90505 |
<講師> | a.school 特別講師 木本 健太郎 |
お問合せ・お申し込み先
<eメール> info@youjukula.com
<電話> 310.268.0033
<締切> 1月22日
※定員になり次第締め切りとさせていただきますのでお早めにお申し込みください。
お申し込みは下記の情報を本文に記載の上メール又は電話にてお申し込みください。
●参加者の氏名●学年●電話番号
※お支払い方法はキャッシュ又はチェック(Youjuku宛)となります。当日にご持参ください。
アメリカ留学プログラム

グローバル・エンパワメント・マインドセット(GEM)
主に高校生を対象にした「グローバル人材育成」プログラム。これからの世代はグローバルな視野を持つことで将来の可能性が大きく広がります。自分を知り、未来は自らの手で切り開く事ができるものだと知ることが、これからのグローバル社会で活躍する人材となる第一歩だと私達は考えています。この大きな一歩を踏み出す事が GEM プログラムの目的です。

GEM at クレアモント・カレッジズ
クレアモント大学院に所属する非営利団体、ドラッカー・インスティテュートとの共同プログラム。GEMの授業だけでなく、マネジメントの父、ピーター・ドラッカー流のマネジメントとリーダーシップを学ぶドラッカー・フォー・フューチャー・リーダーズのセッションがプログラムに組み込まれているのが特徴です。

アクティブESL
スピーキングとリスニングにフォーカスし、生きた英語を短期間で鍛えるESL(英語学習)プログラム。ESLの授業は講師がアクティブ・ラーニング手法を使い、生徒参加型の授業を行います。授業は主に少人数のグループに分かれて行われ、各グループにグループ・リーダーとして現地の大学生/大学院生がつきます。

ガール・パワー
日本で暮らす10代の女子たちに本当の女子力を考えてもらい、女子たちが女子であることに自信をもって、将来グローバル社会で活躍する為のきっかけとなるような経験をしてもらうプログラムです

ソーシャル・アントレプレナーシップ・プログラム with ドラッカー・インスティテュート
世の中で起こっている社会問題の解決の為の、非営利団体、非政府団体などの社会貢献事業の起業(Social Entrepreneurship)というコンセプトを通して、マネジメントの父、ドラッカー流のリーダーシップとマネジメントを学びます。
